店舗詳細クレジットカード現金化業者の口コミ・評判・キャンペーン情報
三つ葉STORE 閲覧:5081/口コミ:10 ↑51↓12
-
評価 4.05

★このお店について
携帯電話料金の現金化なら安心の三つ葉STOREにお任せ下さい。 審査・保証人不要!安心の法人運営! 土日祭日、年末年始も年中無休で営業致しております! 安心・迅速な対応をモットーとしている為、最短15分、通常30分から1時間程でご送金致します! お気軽にお問い合わせ下さい。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ※ 店舗リサーチ報告 ※ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 三つ葉STOREは携帯電話に備わっているキャリア決済を利用した現金化を提供している業者ですね。 サイトの構成がしっかりしていないので、個人運営だと思いましたが一応法人運営のようです。 サイト内を一通り確認したのですが、気になる点が見つかったため下記に記載致します。 【携帯電話料金の現金化?】 サイトのトップページに携帯電話料金の現金化とありますが、キャリア決済を利用した現金化は携帯電話料金の現金化とは異なります。 携帯電話料金はあくまで携帯の使用料金なので、この場合は「お客様のご利用されている携帯電話に備わっているキャリア決済枠を現金化致します」が正しい説明になります。 携帯電話料金は現金化出来ません。 それ以前に、携帯電話料金とは、基本料金とオプション料金、利用した分の費用になるので、この料金を現金化出来ると言う意味が理解出来ません。 もう少し正しい説明をおこなった方が良いかと思いますね。 【2015/05/11のお知らせの内容に関して】 もっとも気になったのは下記の説明です。 ●利用済みを買取依頼されると、《詐欺罪》 ●振込金額ミスも含め、ご返金頂けない場合は《窃盗罪》 このような説明をする前に自社でギフト券の有無の確認をおこなわないのですかね? また、振込みミスは三つ葉STORE側の責任にもなると思うのですが… それ以前に、このような説明を記載すると言う事は、利用者とのトラブルが多いと言う解釈も出来ます。 普通に考えて三つ葉STORE側でしっかりとした対応をおこなえば上記のような凡ミスは起こりませんよね? 自社での手続きミスを利用者の責任にしようとする考えには懸念を抱いてしまいますね。 【検索結果で人気度が分かる?】 こちらも意味不明な記載でした。 Googleの検索結果にページをリンクしていますが、最初から検索欄に「三つ葉STORE」と入力しています。 表示されている結果は、ただGoogleで「三つ葉STORE」と検索した結果となりますので、人気度ではありません。 なぜこのような適当な情報を記載しているのか意味不明です。 【所在住所は空き地?】 三つ葉STOREの所在地である「兵庫県尼崎市御園1-2」を調べてみましたが空き地となっています。 サイトには安心の法人運営と記載していますが、空き地でどのように法人運営をおこなっているのか気になりますね。 他の現金化業者にも言える事なのですが、正式な所在地を記載していない業者は、サービス内容に問題のある場合がほとんどです。 何かトラブルが起きた場合の対策として正式な所在地を伏せていると言う事ですね。 これらの事から判断すると、利用のオススメを出来る業者ではありません。 サイト内の情報があまりにも適当ですよね。 利用後のトラブルを考えると、こちらの業者での現金化は控えた方が良いかと思います。
★キャンペーン
現在のキャンペーン情報はございません。
★お店の概要
店名 | 三つ葉STORE |
---|---|
還元率 | 60%~71% |
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
日曜営業 | ○ |
15時以降振込 | ○ |
所在地 | 兵庫県尼崎市御園1-2 |
電話番号 | 050-3555-0859 |
代表 | 運営責任者 / 吉田 |
お申込み方法 | お申込みフォーム、メール |
取引銀行 | 住信SBIネット銀行、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、三井住友銀行、じぶん銀行、セブン銀行 |
三つ葉STOREへの口コミ
- 1. 利用済みカード 2016/08/04 0:21
- 利用済みのitunesカードを売られても詐欺罪は適応されません。そのカードの残高を誰が消費したのか立証できないからですよ。それを承知で60%で買取してるんじゃないですか?正直、1時間程度の取引に35%もの差益取ってるので、それくらいのリスク許容範囲でしょ。利用済みが嫌なら身分証明書の提示求めれば済む話です。
- 2. 腹黒ストア 2016/04/04 7:00
- 携帯電話料金合算払い枠を現金化するサイトだけど、換金率が最大80%とうたっているけど、実際は60%になるので危ないです。 そこから振込手数料を引かれると55%くらいになるからアクセスしないほうがいいです。 アマゾンギフト券を買って来いと言われるので、買って来たらアマゾンギフト券の買取サイトに売っても85%で買い取ってくれるのでそこに売りましょう。ここは詐欺サイトではないですけど、換金率が60%なので悪徳業者です。
- 3. チンカスストア 2016/04/01 23:04
- 利用した途端、利用した途端、出会い系からヤミ金まで携帯が忙しくなる。個人情報も売られてる模様(´Д` )
- 4. 匿名 2016/02/25 11:08
- なんか日本語がおかしいとこが多い。 日本人なのかな?
- 5. 利用者 2016/02/14 13:48
- 申込した後にどこでギフト券を買ってくるか指示されるけど、ギフト券を買ったら自分がどこに売ってもいいのなら、買取率が一番高いサイトに売ったほうがいいですよ。現金化サイトの中では、この業者が一番換金率低いです。 違法、合法の表示が目立ちますが、どのように換金しようと利用者はお咎めなしです。
- 6. 利用者 2016/01/12 5:38
- このサイトは、自分のグループサイトの宣伝のため因縁つけてるだけのようですね。
- 7. うぇうぇ 2015/11/25 8:06
- 現金化口コミサイトの99%は、現金化業者の自作自演です。自社の系列店舗、または加盟金を支払ったサイトのみ良い評価を与えます。そして、その口コミ内容を信頼して利用すると、見事カモられるわけです。 一般利用者が投稿した場合、良いところと悪いところが両方書かれています。 例えば、換金率が低いけど、すぐに振り込まれてくるので急ぎの時に利用できるとか、 換金率が一見高いように見受けられるけど、実際はいろいろな条件があって、条件に合わないと最大換金率90%が80%以下になるなどメリットとデメリットが必ず交差していないと明らかに不自然です。
- 8. あられちゃん 2015/11/19 9:37
- 利用する前に自分がうさんくさい業者を利用しなければならないのか立場を理解する必要があるんじゃないですか?
- 9. ふーふーちゃん 2015/09/06 8:37
- 最悪の店舗!何度住所を変更してるのやら! サイト責任者のみで 法人なら きちんと本店住所 代表者名を明記しないと!! どちらにしろ 違法なのだから 違法でなければ 詐欺罪 窃盗罪の文言なんて書かないよ。 代表者名を出せないのは 何かあんの??
- 10. ドキドキ 2015/08/26 5:01
- 初めて利用してみました。 このサイトにはあまりよくない事が書かれていましたが、他の口コミを見るとまぁまぁだったため 腹に背は変えられない状態で、使ってみることにしました。 30分程度で完了し、振込されてきました。 問題なさそうでした。